タンクのフタ部分から水漏れしている場合は、タンクと手洗い管をつないでいるホースやパイプが中で外れてしまっているのかも。トイレの水を流したとき手洗い管からの水の出が悪いようなら、可能性はさらに高まります。 この部分に異常がなければ、次に考えられるのは止水栓の開きすぎ。通常、タンク内の水量が多くなると、下部から上に向
まずはタンクと手洗い管の接続部に注目 トイレで用を足したあとは手を洗うという人がほとんどではないでしょうか。そんなとき、トイレの中で手洗いまですませられる手洗い管(手洗いカラン)は便利な存在です。トイレ内に手拭き用のタオルなどを準備し、手洗いの際は毎回利用できるようにしているという家庭も多いようです。 外か
トイレのタンクに水が溜まらない原因って? トイレを流したあと少しとどまって様子をみてみると、タンクにジャージャーと水が溜まっていっているのがわかるはずです。こうしてタンクの中の水を補給しておくことで、次にトイレを流したときにもスムーズに流れるようになっているんですね。 ここでタンクに水がいっこうに溜まらなか
トイレの水が出ない原因って? トイレを流そうとハンドルを回したものの、何度試しても水が流れてこない…。考えただけでもひやひやしてしまいますよね。しかしこういったトラブルは、水が止まらないというトラブルと並んでよく起こりがちなもの。 便器内の汚物は、バケツで水を汲んできて注ぎ込むと簡単に流れます。まずはこちら
トイレの水が止まらないとき、どうしたらいい? トイレの水を流すと通常は少し時間が立てば水が止まるはずですが、これがいつまでたっても止まらないとなれば一大事。そのままほうっておくと水があふれ出て、家じゅうが水びたしになってしまう可能性もあります。 こんなときは、とにかく水を止めることが先決です。止水栓を閉め、
いろいろあるトイレのプチ不調 水が止まらない、水が流れないなどの致命的なトラブルではないけれども、ちょっと気になるトイレの不調ってありますよね。 トイレから変な音がする、こびりついて取れない黒ずみがあるなど、トイレ本体に関するものから周辺機器に関するものまで、数え出すとキリがないほどです。 そういった
けの前兆なんです。このときに放っておかず、こまめに吸引しておけば完全につまらせることはありません。 自分でできるトイレのつまり解消法 トイレのつまりの強い味方である吸引カップやラバーカップですが、トイレ専用の効率よく吸引できて汚水が飛び散りにくい形状のものや、さらに強力な真空式パイプクリーナーという頼もしい
自宅で使っているトイレの種類、知っていますか? デザインの改良のほか近年では省エネ化も実現されるなど、世界一とも言われる日本のトイレ。メーカーによってさまざまな型の商品が発表されていますが、大きくは3種類にわけられます。 もっとも一般的なのは、タンクと便器がそれぞれ独立した「組み合わせタイプ」と呼ばれるもの
便器・タンクの中身はどうなっている? 画像元:TOTO図1-1「便器のしくみ」 トイレに入ると腰かける便座。のぞきこむと水がたまっているのがわかりますが、実はこの「水たまり」、トイレを清潔に保つのに必要不可欠なものなんです。 ここにたまっている水が、下水道から上がってくるイヤなニオイをシャットアウトし
デザイン?機能?それよりも大切なことがあるんです キッチン・トイレ・ユニットバス・・・いざリフォームするとなったら、まずは理想のデザイン、そして機能性を考え、リフォーム業者とも打ち合わせをしますよね。もちろん、長く使い続けるものですから、とても重要なことです。決して、お安くはない買い物ですから! 理想通りの