もしかして壊れた?給湯器のトラブルを解決するには
給湯器は、食器洗いや洗顔、そしてお風呂に入るためには欠かせないものです。家庭用のお風呂には水を張ってボイラーで温めるタイプと給湯器で温めたお湯を張るタイプがあり、後者の場合は給湯器が機能していなければお風呂にもシャワーにも入れなくなってしまうのです。
もしも、給湯器が壊れてしまったらお風呂に入れないし、冬でも冷たい水で洗い物をしなければならなくなってしまいます。そうならないためには、給湯器に起こっているトラブルを正確に把握して対処しなければなりません。
お湯が出ない
水用の青い蛇口ではなくお湯用の赤い蛇口を開いているのにお湯が出ない、というのは給湯器のある家では珍しくないトラブルです。
大抵の場合、給湯器の電源やコンセントが入っていなかったり、温度設定が低いままになっていたりといったようなケアレスミスが原因になっているもの。また、燃料であるガスの元栓が締まっていたり灯油タンクが空っぽになっていたりすることも…。
お湯が出ない場合は、故障を疑うよりも先に給湯器を確認するのが大事です。
水が漏れている
給湯器は水を使う機器であるため、水漏れが起こることも少なくありません。しかし、給湯器に起こる水漏れの多くは、給湯器内部の圧力が高まった場合に加圧防止安全装置が働いたことで起こる水抜き栓からの水漏れです。
しかし、水抜き栓以外の場所から水漏れが起こっている場合は、給湯器自体の故障や経年劣化を疑う必要があります。
お湯の出が悪い
お湯の出る赤い蛇口を回してもお湯の出が悪い、というトラブルはよくあるもの。大抵の場合は、お風呂や台所、洗面所などでもお湯を出していて使えるお湯の量が減っていることが原因です。
しかし他の場所でお湯を出していないのにお湯の出る量が少ない、という場合は給湯器の給水管などに何らかのトラブルが起こっている可能性があります。
操作パネルが反応しない
今の給湯器にはたいてい液晶表示画面とボタンによる操作パネルが付いていて、それこそ子供にも感覚的に使えるように設計されています。
しかし、操作パネルが反応しないため給湯器が使えなくなってしまうことがあるのです。電源スイッチやコンセントが入っていないため反応しないというのが良くあるパターンですが、まれに給水管や熱交換器などからの漏水で電子回路がショートして反応しなくなっていることがあるのです。
手に負えないトラブルは業者頼りで
このように、給湯器で起こるトラブルの多くは早とちりのような人為的ミスに帰結しますが、部品の破損・劣化が原因になっているトラブルは、到底素人の手におえるようなものではありません。
部品の破損が原因になっていると分かっても、交換用の部品は一般向けに販売されていないことが多いし、運良く入手できたとしても給湯器の分解・再組立てが上手くいくとは限らないのです。
また経年劣化によるトラブルの場合、給湯器自体が耐用年数を大幅に超えていることが多く修理するよりも買い替えた方が安く済むことも少なくありません。
人為的ミスではなく故障によってトラブルが起こっている、と確信出来た時は業者に連絡して修理・交換の見積もりを行ってもらうのが一番の解決策なのです。